姫ループ:スタンダード

レベル0
小悪魔杏4
セーラー服のシエスタ3
一之瀬ことみ3
虚無のルイズ4
神北小次郎3

レベル1
星に願う杏4
小川で遊ぼう!4
桜の看病4
すべてはあたしのモノ3

レベル2
守護騎士シャマル&守護獣ザフィーラ3
唯湖&葉留佳3

レベル3
アンリエッタ・ド・トリステイン 4

CX
危機一髪!4
いつかの未来のために4


最近話題の姫ループ。
まぁ、適当に見たものを仮想的として組んだ程度のレベル。要するに、あまり練りこんでない。


動かし方
まずは小川スタート。
杉並の時と同様にすれば大体、小川スタートはOK。
で、各種杏でトップ確認してCXが埋まらないようにストックを貯めていく。
特に、
小悪魔→看病
星に願う→すべてはあたしのモノ
とブーストカードをうまく利用してやると楽。

トリガーした場合は、小次郎や集中で落とすこと。

また、ハンドが切れそうになったら小川集中やトップ確認集中で肥やす。
相手がレベル2に上がると、2打点のキャラがでてくるため姫が出るまではサイドアタックする。(レベル1キャラにはソウル-1で、ダメ無し)
レベル3までに、姫×2シャマザフィ×1助太刀×1程度は握ること。

レベル3になり次第、姫展開。
シャマフィの前に立てれば、10500なので中々のサイズ。とりあえずレベル1には負けないサイズなので、こっからフロント。


返しでレベル2がでてきて殴られたら、助太刀でパンプ。
大活躍なので、真中のみでOK。
13500なので、そうそうやられない。
(破られる相手だと悟ったら、あらかじめシャマフィを2匹並べること。15000までいけば、ほぼやられない)

自ターンに相手のキャラがいる場合は、助太刀が怖いので小次郎でパンプしながら殴ると安心。

助太刀は、相手にターンを渡す時は必ず1枚は握ること。

トリガーでCXがでても、シャマフィで消化すること。
終盤、超圧縮ができたら、トリガーでドローは危険の元。CX消化できなくなったり、ライブラリーアウトする可能性があります。

姫でトリガー回復をしたり、シャマフィ起動回復で延々と遅延していく。


構築
CXが扉なのは、助太刀回収が使いやすかったため。
袋も考えたが、CXが埋もれて使いづらいので結局扉に。
ただ、虚無をレベル置場に置かないと、ハンドから消化できなくなる場合があるので、使いづらければ適当に変えて下さい。

環境
キーカードを揃えないと弱いのでハンデスやストックバウンスに弱い。
また、レベル1止めを解除できる飛天処刑などにも相性が悪い。
具体的なメタ案としては、ラハールビートならじいや積めばいい感じ。
最凶ラハールを15000越えするように僧侶でパンプし、じいやの効果で姫をストックバウンスしてやると突破できる。
とくに、ラハールビートならピンポンダッシュのおかげで、圧縮解除を速やかに行えるので楽。
飛天処刑なら飛天でソウル2持ちを並べて、圧縮される前にビートしていけばいい感じ。
もし圧縮が間に合ってしまったら処刑耐久で、引き分ければOK。
飛天処刑は素で姫ループに相性が良さそう。

まぁ、結局は姫ループも無敵ではない。
しっかりとどういうデッキなのかを頭に入れておけば、対策は充分可能。

改造案
姫ループなんかで遊ばずに、外で遊びなさい!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索